2025.08.20 / 最終更新日 : 2025.08.20 shinsei-md お知らせ 『みなさまへ 令和7年8月号』 夏の花、朝顔。それ以外にも昼顔・夕顔・夜顔と ひと揃え存在し、開花 する時間帯が名前の由来になっているそうです。原産国はそれぞれ違い、 遠い国から はるばる渡ってきた花たちが日本では姉妹のように似た名前 で親しまれている […]
2025.08.18 / 最終更新日 : 2025.08.18 shinsei-md お知らせ 岐阜シティ・タワー43でサンビレッジ国際医療福祉専門学校の介護職員初任者研修が始まります 【お問合せ】サンビレッジ国際医療福祉専門学校 (0585)45-2220
2025.07.22 / 最終更新日 : 2025.07.22 shinsei-md お知らせ 『みなさまへ 令和7年7月号』 近年、日本の夏は気温が高く過酷さを増しています。そんな夏を 乗り切るためには水分補給が重要です。冷たい水は体に負担が かかるため、常温の水をゆっくり飲むことが推奨されています。 季節に関係なく水分補給する習慣を身につけた […]
2025.06.23 / 最終更新日 : 2025.06.23 shinsei-md お知らせ 『みなさまへ 令和7年6月号』 ジメジメした季節は憂鬱ですが、日光や乾燥を嫌う かたつむり にとっては嬉しい季節です。かたつむりの主食は葉っぱですが、カルシウム成分で出来ている殻を維持するためにコンクリートを食べることも。口内にはおろし金のような歯が約 […]
2025.05.19 / 最終更新日 : 2025.05.19 shinsei-md お知らせ 『みなさまへ 令和7年5月号』 端午の節句を祝うお菓子『柏餅』。柏は新芽が出始めると役割を終えた葉が落ちる特徴から、子が育つのを親が見守ることに見立てた子孫繁栄の縁起物となりました。餅の中の餡には、昔 砂糖が貴重で代わりに白味噌を使った名残がある珍しい […]
2025.04.19 / 最終更新日 : 2025.04.19 shinsei-md お知らせ 『みなさまへ 令和7年4月号』 大型連休が始まりますね。4月29日は昭和天皇の誕生日で、崩御後は昭和天皇が自然をこよなく愛されていたことから「みどりの日」に。2007年に「みどりの日」から「昭和の日」へと名称が変わりました。そして「みどりの日」は4月2 […]
2025.04.01 / 最終更新日 : 2025.04.02 shinsei-md お知らせ 次世代育成支援対策推進法および女性活躍推進法に基づく取り組みについて 次世代育成支援対策推進法および女性活躍推進法に基づく行動計画について公表いたします。
2025.03.19 / 最終更新日 : 2025.03.19 shinsei-md お知らせ 『みなさまへ 令和7年3月号』 初鰹は3月頃に九州から北上します。 そんな鰹を鰹節にするには鰹を切って、ボイルして、燻製にする を 1~5ヶ月 手間暇かけて丁寧に作られます。 日本の食文化『出汁』には欠かせない鰹節。 その深い味わいや風味は職人さんの技 […]
2025.03.17 / 最終更新日 : 2025.03.17 shinsei-md お知らせ 「えるぼし」に認定されました 女性の活躍推進に関する取り組みが優良である事業所が認定される「えるぼし」。この度、「採用」「継続就業」「労働時間等の働き方」「管理職比率」「多様なキャリアコース」の5つの基準すべてを満たし、3段階中の「えるぼし(3段階目 […]