居宅介護支援(ケアプラン作成)

介護サービスをご利用されるときには、「ケアプラン(居宅サービス計画)」の作成が必要です。ケアマネジャーは要介護状態になっても、本来の生活リズムを維持・継続できるよう一人一人の心身の状態やご家族の状況に考慮し、適切なサービスが利用できるよう支援を行います。

サービスの内容

  • 相談援助
    各営業所にケアマネジャー(介護支援専門員)が在籍しています。お気軽にご相談ください。
  • 要介護認定の申請(代行)
    介護保険を使ってサービスを受けるには、要介護認定の申請が必要です。
    ケアマネジャーがご本人やご家族の代わりに申請の手続きをさせて頂きます。
  • ケアプラン作成
    ケアマネジャーが、介護保険サービスの利用計画をご本人やご家族と一緒に作り、各サービスの調整・連絡をして、安心して利用できるよう、継続して必要なお手伝いをさせて頂きます。
  • サービスに関する調整
    病院、サービス事業所、介護施設などサービスに必要な機関との連携やサービス開始後の疑問、相談などに応じます。

ケアマネジャーとは?

ケアマネジャー(介護支援専門員)は、介護の知識を幅広く持った専門家です。介護や支援が必要な方が介護保険サービスを受けられるように、ケアプラン(居宅サービス計画)の作成や介護サービス事業者との調整や、介護に関する様々なご相談に応じます。

サービスが開始するまでの流れ

1 介護認定の申請

介護サービスをご利用いただくためには、お住いの市町村に、「要支援・要介護」認定の申請を行います。

2 契約・アセスメント

ケアマネジャーがご自宅を訪問し、ご本人やご家族の状況、困りごとやご要望を伺います。

3 ケアプランの作成

アセスメントの内容をもとに、ご本人の自立支援に向けた目標を設定し、ケアプラン(居宅サービス計画)を作成します。

4 サービス担当者会議

ご本人やご家族、サービス提供事業所と話し合いを開催し、ケアプランの内容に同意を頂きましたらご利用開始です。

5 サービス開始

サービス提供事業所と契約を行い、ケアプランにそった介護サービスが提供されます。

6 定期的なモニタリング

サービス開始後もケアマネジャーがご自宅を訪問し、安心してサービスを利用できるよう、状況の確認を行います。ご本人に適したサービスが継続的に利用できるよう必要な支援をします。

ご利用プランの紹介

要介護5 2人暮らしの場合

ご利用プランの紹介1

要介護2 1人暮らしの場合

ご利用プランの紹介2

お問い合わせはお気軽に

新生メディカルへのお問い合わせは、お近くの営業所まで、お電話でお気軽にお問い合わせください。